fc2ブログ
20200101.jpg

新年あけましておめでとうございます。

一年の計は元旦にあり。

いろいろと思い通りにはいかない世の中ですが、
無理して背伸びせず、自分らしく前に進みたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2020.01.01 Wed l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20180710.jpg

恐ろしいほどの猛暑が
続いていますが、
7月某日、診療所の納涼会でした。

最近は晩酌を控え、
アルコールから遠ざかっていたせいか、
乾杯するとすぐ酔いが回ってきましたが、

美味しいお料理と
屈託のないスタッフたちの会話に
しばし日常を忘れた時間を過ごしました。

今年は15周年の節目の年です。

これまでの経験や知識に加えて
これからも研鑽を重ねていく所存です。

スタッフともども少しでも
患者さんの皆さまに還元出来るように
これからも頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.17 Tue l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20180403.jpg

開業してから15周年です。

記念に何かをやろうかと思いましたが
柄にもないので止めておきます。

診療所のホームページも
15年前から代わり映えしていませんが
院長の写真は何回か替えました。

やっぱり15年前は
ずいぶんと幼い感じがします。
なんか、「ケーキ屋ケンちゃん」みたいですね。

こんな顔でも大学で15年間仕事をして
医者としてそれなりに一人前のつもりでしたが、

開業した後の15年間は
知らないことがこんなにあったのかと
驚き、感心し、反省しながら日々勉強の毎日でした。

まだまだ果てしなき道が続きます。
歩けるところまで、歩けなくなるまで
この道を進もうと思います。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.04.03 Tue l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
!cid_D17F9A9B-9ED7-44DE-8C70-914DEBF4A1A1 (2)

近くのバス折り返し所に
看板を掲出させて頂きました。

今まで道路側だけだったのですが、
バスを待っている方や
反対側で信号待ちをしている自動車からも
看板を見て頂けるようになりました。

今さらご近所に看板を出すのも
少々、気恥ずかしいのですが、
地域に密着してお役に立ちたいという
気持ちを看板に託した次第です。

これからも
よろしくお願いいたします。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2017.07.01 Sat l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20170519.jpg

腰の様子が思いのほか悪く
一進一退を繰り返しています。

腰痛もさることながら
臀部と足のしびれと痛みが長く歩くと
半端ではありません。

家族と出かけても歩いていても
ひとり遅れてしまうのが
何とも歯がゆく情けない限りです。

いろいろと無い知恵をしぼり
内服薬も試してみましたが
限界というところでしょうか。

整形外科の友人からは
ウォ―キングくらいで良いので
運動が必要とのアドバイスをもらっているので
素直に運動することにしました。

普通に外を歩けば良さそうなものですが、
途中で痛くなって行倒れになっては
大変なのでこういうものを買いました。

すぐに何かに頼る悪い癖は
まだ治っていませんが、
決意はかなり真剣です。

絶対このままでは終わりません。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2017.05.19 Fri l 意気込み l COM(1) TB(0) l top ▲
20170316.jpg

3月も折り返しました。
後は新年度に向けて
しっかり心構えをするだけです。

開業してから15年目、
そして医師免許を取得してから
30年目となる節目の年。

大学で働いていた15年間に
いよいよ来年度いっぱいで
開業してからの年月が追いつきます。

とにかく人生、一寸先は闇で
先のことはやって見なければ分かりません。

悩んでいる時間も大事ですが、
思考が停止していては先に進みません。

先ずは目の前のことを
ひとつひとつ丁寧に片づけて
前に進もうと思います。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2017.03.16 Thu l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20170308_20170308004308d38.jpg

昨晩は横浜市北部の
夜間急病センターの当番医でした。

「まだ終息せぬやインフルは」

と言う訳で
かなりしつこい今年のインフルエンザは
A型、B型と混在してしくすぶっています。

寒暖の変化が激しいこの季節、
まだまだ油断大敵ですね。

さあ、今日も午前は内視鏡検査、

午後は地域ケアプラザで
包括支援センター主催の
多職種協働の地域ケア会議に出席予定です。

一日、頑張りましょう。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2017.03.08 Wed l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
明日、1月5日(木)より診療いたします。

IMG_4343.jpg

今日で年末年始のお休みも終了です。
お休みを頂き、ほんとうにありがとうございました。

今年も大事なことを
見逃すことのないように、
一つ一つの仕事を丁寧に
心のこもった診療をして行く所存です。

今日で気持ちを切り替えて
明日に備えたいと思います。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2017.01.04 Wed l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20161210.jpg

一昨日、昨日と一日半にわたって学会のため、
休診にさせて頂き、大変ご不便をおかけいたしました。

おかげさまでしっかり勉強することが出来ました。
ありがとうございました。

勉強したことを日々の診療に役立て、
また、本分である地域医療のために
出来る限り頑張って行きたいと思います。

大学に残っていても肝臓専門医としては
全うできたと思いますが、

この地で開業をさせて頂いたことで
一人の医師として、
より大きく成長できたと感じています。

日々、勉強を続けながら自分の役割を
しっかり追及していきたいと思います。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2016.12.10 Sat l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20161118.jpg

混雑する季節になりました。

すでにインフルエンザの患者さんも
ちらほらとお見受けいたします。

患者さんをお待たせしてしまうこともあり、
大変心苦しく思っております。

大事なことを見逃さないように
誠心誠意、診療を行っております。

皆さまのご理解とご協力に感謝して
今日も院長、スタッフ一同、
粉骨砕身の決意で頑張ります。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2016.11.18 Fri l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲