fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。


昨晩は、仲良しのドクターMとの定例?の「懇親会」でした。
ドクターフリッカーとしては「飲み会」と思っていましたが、
二人ともビールジョッキ2杯で「ふ?」。顔真っ赤。

ちなみに「いつでも夢を」も昨日からドクターMが入っている
「人気ブログランキング」に無謀にも参戦。
いや、ま、敵うわけないんですが。

このドクターM。
いまさら、ドクターフリッカーがブログで取り上げるまでもなく、
知る人ぞ知る、スーパードクターです。

年は少しだけドクターフリッカーが上ですが、
バイタリティといい、仕事に対する厳しさといい、
お手本とすべきことが多く、
いつも何気ない世間話をしていても、いい意味で
「負けちゃあ、いられない」という気持ちにさせてくれます。

もともとの専門は全く異なりますが、
至近距離での開業医どうし。
しかも標榜科も重なる医者どうしで、
気が合うというか、反目しあわないで、
ざっくばらんにお話が出来るのは本当に良いことです。

昨年、くしくも二人とも父親を亡くしています。
そんな時でも、お互い自分のことのように、
励ましあいました。

先だって、ドクターフリッカーが心身ともに、
疲弊している時も、わざわざ電話をくれたり、
昼食に呼んでくれたりしてくれました。

が、けして負け犬同士で傷を舐めあっている訳ではありません。
二人とも性格も違えば医療に対する考え方も違います。
単なる仲良し飲み友達と言うわけではありません。

ただ、医者としての根本的な価値観は
かなり共通するものがあるとドクターフリッカーは感じています。
勝手にですが。

武者小路実篤の
「和して同ぜず」
「仲よきことは美しき哉」

ドクターMとドクターフリッカーの盟友関係を
言いえているのではないかと感じています。
勝手にですが。

昨日も、いつも通りにたわいもない話に終始しましたが、
ドクターフリッカーは何とか「好敵手」として頑張れるように、
取りあえず今日の診療に全力を尽くそう!
と、決意も新たにしています。



2008.03.12 Wed l 意気込み l COM(6) TB(0) l top ▲