

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
最近、家では連日「おもちゃのチャチャチャ」です。
子どもがお遊戯会で合奏(?)するそうで、
「おもちゃのチャチャチャ」
ずっと家の中で流れています。
子どもは鈴のパートをやらせていただくそうで。
一昨日、熱心に練習(?)していたので
昨日がそのお遊戯会と思っていたら、
ただのリハーサルだったそうです。
本番は29日の土曜日。
え?!
おいおい、まだ2週間もあるじゃん。
すでに頭の中で「なまりの兵隊トテチテタ」
ずーっとリフレインしているんです。
まだ、2週間も続くですか!
本番もドクターフリッカーは仕事なのでもちろん行けません。
劇(?)もやるそうで「大きいかぶ」のお話です。
何だかよくわかりませんが、
白いタイツで「かぶ」の役をやるそうです。
その後に「おもちゃのチャチャチャ」の合奏。
ドクターフリッカーは昨日、帰宅後、
「ね、お父さんにもおもちゃのチャチャチャ見せてよ。」
と言うと
意味不明な歌を歌いながら、
一応、さびは「ちゃーちゃーちゃー」と。
鈴もシャンシャンシャンとならしてくれました。
あ?親ばか。