

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
QRコードです。
よく知りません。
ご近所の人気ヘアサロンのマスターがパソコンに超詳しく、
ひょんなきっかけで
「せんせーのとこ、良かったらQRコード作ろっか?」
と言ってくれたので
「あ、いいんですか。すいません。」
と気軽にお願いしたのですが、
実は・・・・、おっしゃってる意味、よく分りませんでした。
この人気ヘアサロンのマスター、
もともと都内でお仕事をされていたそうですが、
ヘアーコンテストで優勝されたり、
一級毛髪診断士であったり、
都内からおおぜいのお客様がいらっしゃるという実力派です。
ホームページの辛口ブログもなかなか、いや、かなりするどく、
いつも楽しみに拝見しています。
お店の前には、今度コンビニも出来るようで、
街並みも少し変化があるかも知れません。
実力派ヘアーサロンに負けないよう、
ドクターフリッカーも実力派クリニックとして頑張りたいと
思います。
で、2、3日してメールをいただき、
添付してあった模様を見て、
「ああ、この白黒の四角いマークのことだったのか。」
と早速、
診療所のホームページの
混雑状況とブログのとこに貼付けました。
カメラ付き携帯電話で読み込めば、
瞬時にURLが取り込まれる優れものです。
QRコードについてはウィキペディア
に詳しく書いてありました。
はあ?、世の中どんどん便利になるもんです。