fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

昨日、5月18日は、
2年前にブログの大先輩
あざみ野棒屋先生ドクターM先生たちが
偶然にも一緒にブログを書き始めた日です。

ブログ2周年、おめでとうございます。

ここだけの話、
ドクターフリッカー、
ブログとか酔狂なものを書くひとは
よっぽどのヒマなひとか、
かなりの自意識過剰なひと
と思っていました。

昨年、ドクターM先生がブログを
書かれていることを
知ってからも、

「それは、ドクターMのような
スーパードクターだからできるんだよなー。」
と、羨望のまなざしで愛読していました。

でも、ブログがきっかけで
ドクターMを介して棒屋先生とも
お知り合いになることができ、

防災訓練でお世話になった
亜沙郎先生までもが
「じゃーオレも毎日書くか」ということで

いつの間にか、専門も違うブログ御三家と
お付き合いさせて頂けることになりました。

これで書かないと、何だか
引きこもっているようなので、
ドクターフリッカーも
おずおずと書き始めたわけです。

自分が書き始めてから、
初めて、他のいろんな方のブログをみました。

思わず、目頭が熱くなるような
ブログも拝見します。

最近は、ブログの大先輩
あざみ野棒屋先生ドクターM先生の初期のブログを
読むのがマイブームです。

きっと書いているご本人は
かなり、抑えて書いてるつもりでも
そのとき、そのときの思いが文章に
にじみ出ています。

いろんな意気込みや葛藤の一部が
読んでいても伝わってきます。

2年間、書きつづけているご両人に比べたら
ドクターフリッカー、
まだ2ヶ月です。

まだ、ブログとは何ぞやとか
語っちゃいけませんが、

ブログを始めたことで
一日の初めに、気持ちを切り替える
ことが出来るようになりました。

それが一日の自分の仕事への
スイッチオンになっています。

そう、ブログのおかげ?で
ラジオにも出演できました。

先人には及びませんが、
ドクターフリッカー、なんとか
付いて行こうと思っています。

今は、ね。

何ごとも、まずは自分が
やってみてから。
です。

2008.05.19 Mon l 意気込み l COM(2) TB(0) l top ▲