

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
いや、
ドクターフリッカーの
人間としての未熟さを、
お詫びしたかったのですが、
昨日のエントリーは
思わぬ反響を呼んで、
話が後発品の是非にまで
及んでしまい
かさねがさね申し訳ありません。
コメントを下さった方々、
本当にありがとうございます。
薬剤師の先生がたは
薬学のプロ。
信頼しております。
かかりつけ薬剤師として
保険調剤ばかりでなく、
健康相談、介護福祉相談など、
添付文書をコピーして
お渡しすればすむ
というもんじゃありません。
医者に聞き忘れたことや、
聞けなかったことまでも、
解りやすいことばで、
限られた時間で説明するのは
本当に大変なことだと思います。
今までも、なんど
助けて頂いたことでしょう。
一昨日は、
「患者さん(とご家族)に納得していただく」
という一番大事なことができなかったことに、
ドクターフリッカー、
自分の力量不足を感じたのです。
もう一度、ていねいに
「つよい」と表現されることもあるかも
しれないけど、
それは、作用既序、効果が異なること
なんですよ・・・と、
ご家族にも時間をかけ、
お話すべきだったのです。
自分自身が反省しなければ
いけないと思っています。
あと、
ジェネリック、
後発医薬品については、
きちんと先発品との
比較試験などの情報を
提供してくださるメーカーもあります。
一概に否定するつもりも
ありません。
ドクターフリッカー自身が
後発医薬品、
服用することもあります。
というわけで、
ただでさえ梅雨のうっとうしい
ときに申し訳ありませんでした。
今日から、
気持ちを入れ替えて、
ありったけ
さわやかに行こう・・・
と、思っております。