fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

昨日で
「季節型」ワクチンは
在庫がなくなってしまいました。

卸業者さんからは
前回の入荷時に
「これで、一応、昨年の7割の
 入荷になりますので、

 後は、原則的には
 納入できる予定はありません」と

釘をさされていましたので、
来るべき時が来てしまった
という感じでしょうか。

まだ、13歳未満で2回目が
未接種の方もいらっしゃるので

わずかでも納入して頂けることを
期待するだけです。

季節型ワクチンについて
来院されたり、お問合せを頂いて
接種をお断りした方々には
ご要望に応えることが出来ず
本当に申しわけありません。

診療終了後、冷たい雨の中、
「不完全燃焼」な気持ちで
「Chronic Hepatitis C Symposium」
に出席。

横浜は「みなとみらい」まで
C型慢性肝炎の
勉強に行ってきました。

開業してからは
総合内科専門医として
プライマリ・ケアが大切と
肝に銘じておりますが、

やはり、長年、勉強してきた
「肝炎」についても
知識を錆び付かせたくありません。

例によって、
遅刻しての参加になりましたが、
ガイドライン治療が困難な症例や
再治療の症例に対する新たな試みは

難治性のC型肝炎の治療にも
希望が持てるお話です。

図々しくもご講演の先生に
直接、質問する機会もあり、
大変、有意義でした。

そう、インフルエンザワクチンにしても
今、出来ないことを嘆いていても
仕方がありません。

ワクチン接種が出来なければ
出来る限りの予防策を講じるしか
ありません。

万が一、インフルエンザに
なってしまったら、
きちんと診断を受けて、最善の治療を
行うことが大事です。

インフルエンザの予防も
C型慢性肝炎の治療も
出来ることをしっかりやること。

ただし、大事なことは
けして「あきらめないこと」です。

9時過ぎまでご講演を
聴いて、帰宅したら、

何だか疲れがドッと出て
すぐに寝てしまいましたが、
おかげで今日は
また、すっきりとした気持ちで
仕事に臨めます。

ドクターフリッカー、
「インフルエンザ」だろうが
「C型慢性肝炎」だろうが、真正面から
向かい合って行く覚悟です。

2009.11.14 Sat l 医療 l COM(0) TB(0) l top ▲