

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
ドクターフリッカーの
診療所の前にある
最寄の薬局。
日ごろから
一番お世話になっている
薬局です。
ドクターフリッカーが
開業したときは
「院内調剤」でしたので
診察して、処方せんを出して、
調剤してと、目が回るようでした。
一年遅れて、
平成16年4月に
診療所の目の前に
薬局が出来たときは
本当にありがたかったものです。
昨晩は、薬局長と
久しぶりに会食。
あい変らず、お酒の強い
薬局長。
飲めば飲むほどに
クルマから音楽、
機械いじりと多趣味な
薬局長は話題が尽きることが
ありません。
ときどき、
ドクターフリッカーの説明と
薬局での説明が微妙に
違っていたりして、
患者さんにご迷惑を
かけることもあったのは
事実です。
しかし、「言葉」と言うのは
本当に難しいこともあります。
「医薬分業」とは
言いますが、
それだけに上手に
連携しないといけません。
チームワークが
大切なのです。
ま、一緒にメシを食ったり、
お酒を飲むことは
チームワークとは言いませんが、
近くにいても
なかなか「本音」を
語り合うこともない
診療所と薬局ですので
昨晩はいい機会でした。
これからも頼りにしています。