fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

タミフルのドライシロップ
なくなって、早や10日。

小さなお子さんが
インフルエンザと診断された
ご家庭では、お薬を飲むのに
苦労されていることと思います。

ドクターフリッカーも
いろいろ、試してみました。

薬局で処方されるのは
脱カプセルした「オセルタミビル」
そのものに「乳糖」を加えて、
調剤されてものです。

いや、まじで苦いです。

しかし、一番良いのは
「がんばって、お薬のもうね!」と
お子さんに「納得」してもらって
そのまま、お水で飲んでしまうこと。

薬を飲んだ後に「ジュース」や
「チョコレート」を食べるほうが
はるかにおいしいに決まっています。

でも、熱も高いし、
なかなか、「納得」できない時も
あるでしょう。

そんなとき、「板チョコ」、
出来れば「ビター」なやつを
ひとかけら、小皿に入れて
電子レンジで「チン」します。

溶けたチョコレートが
少し冷めてきたら、
「タミフル」を入れて、
よく混ぜます。

混ぜているうちに
固まってきますから、
そのタミフル入りのチョコを

さらに、
冷たい「チョコレートアイス」に
からませて、最後に上に「イチゴ」を
のせてみると、

あらま、おいしそうな
「ショコラーデン・タミフル」の
出来上がり。

因みにできれば
「チョコレートアイス」は
「ハーゲンダッツ」がおすすめ。

でも、チョコアイスにそのまま
タミフルを入れてしまうと
苦味が全体に広がって
しまいますので、

やはり、手間ですが一回、
チョコレートに混ぜた方が
おいしくなります。

ま、薬代より高くつきそうですし、
そこまで、やらなくても
「ウチはちゃんと飲めたわ」という
方には無用のお話ですが、

お子さんが飲めなくて
切羽詰っているときには
試してみても
良いかも知れません。

2009.12.08 Tue l 医療 l COM(2) TB(0) l top ▲