

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
おはようございます。
ドクターフリッカーです。
「にわかサポーター」も昨晩は
夜更かしをしてしまいました。
日本代表チームをなんでも
軽々しく「サムライジャパン」とか
呼ぶのは個人的には
あまり感心しませんが、
PK戦にまでもつれ込んだ
決勝トーナメント。
惜しくもベスト8進出は
なりませんでした。
代表選手たちの涙は
悔し涙もあるでしょうが、
力を出し切ったからこそ
流せる涙にも見えました。
一丸となって全力を出し切った
ワールドカップの舞台から
去ることへの惜別の思いも
あるかも知れません。
負けて悔しくないはずはないでしょう。
しかし、決勝トーナメントを互角に戦い、
「明日」へつながる南アフリカ大会でした。
ドクターフリッカーのような
「にわかサポーター」にも
感動を与えてくれた代表チームには
心から拍手を送りたいと思います。
サッカーのワールドカップに
気をとられているうちに
早いもので今日で6月も終わり。
今年も半分が過ぎてしまいます。
7月からスタッフの
移動も若干ありますが、
診療に影響のないように
しなければいけません。
今日は内視鏡検査の後、
地域ケアプラザの運営協議会、
その後、母校の外来に行き、
夕方に診療所に戻ってレセプトです。
時どき、週休2日あれば、
いや、せめて1日半あれば
良いなとも思いますが、
休みは休みで
落ち着かないので
ま、このくらいがちょうど
良いのかも知れません。
天気はあい変らず
すっきりしませんが、
心は「サムライジャパン」の
ユニフォームのように
すっきりした「青空」で
今日もがんばりたいと思います。