

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
秋時雨で肌寒い日が続きましたが、
昨日は秋晴れのさわやかな天気。
久しぶりに汗ばむ陽気でした。
「夜間急病センター」明けの
疲れも何のその、
朝から内視鏡検査を
見落としのないように
しっかり行って、
お昼過ぎに区の医師会に立ち寄って
一応、医師会の中で地区の「班長」なので
10月に行う「班会」の予定を
相談してから母校の外来へ行きました。
大学の医局で着替え、
病院に行くと、まず
眠気覚ましに「ドトール」で
アイスコーヒーを注文。
いや、渇いたのどに
おいしかったです、「ドトール」。
気分をリフレッシュして
張り切って外来診療ができました。
大学病院に転送させて頂いた
患者さんにも病棟でお会いできました。
経過が順調で何よりでした。
外来が終わって外に出ると、
急に気温も下がって来ました。
保育園にドクターフリッカー2世の
お迎えに着いた頃はとっぷりと
日が暮れていました。
夕食まで待ちきれない
2世には牛乳を買ってやり、
お昼のカレーライスを
お代わりしたとか、
そんな会話をしながら
港北ニュータウンをドライブして
帰宅しました。
水曜日の夕方に、
保育園に2世を迎えに行くのは
最初は、面倒くさかったのですが、
今では、何とも言えない
懐かしいような、不思議な気持ちに
なれる貴重な時間になっています。
今日で、9月も終わり。
いよいよ、秋本番です。
明日、10月1日から
インフルエンザの予防接種も
始まります。
10月、11月、12月と
学会や大学講義、評議員会、
さらには医師会の「班会」など
診療所以外の「仕事」が目白押しですが、
一番大事な診療所、
本業がおろそかにならないように
気を引き締めて、丁寧に仕事を
しなければ行けません。
2010年の正念場が
やって来ます。