12月2日(木曜日)は肝臓学会東部会評議員会のため、
午後は臨時休診いたします。
午前は9時から正午まで通常通り診療いたします。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
今日で11月もおしまい。
いよいよ、明日から
「師走」です。
何となく気ぜわしくなる
気持ちを抑えながら、
今晩は月末恒例のレセプトです。
オンライン請求は
うまく、乗せられたのでしょうか。
電子カルテを新しいバージョンに
買い換えることになって、
ま、確かにその
労力たるや、紙媒体で提出
していた時とは雲泥の差です。
週末、土曜の夜中までと
日曜日をまる一日つぶして
保険者別に仕分けて、
はさみと糊と紐で
編綴していたのが嘘のようです。
しかし、それだけに
「返戻」や「月遅れ」があると
ややこしくなります。
レセプトの提出期限は
毎月、翌月10日までなのに
一部の「公費番号」は
何を手間どっているのか、
患者さんが受診された
翌月の10日過ぎに区役所から
通知されてきます。
どうにかならないものでしょうか。
まさか、お役所の
「嫌がらせ」ではないでしょうが、
せっかくサクサクとレセプトを
作成していく中で、
「番号未入力」のデータを
チェックして除外して
来月分に「月遅れ」として
組み込まなければなりません。
オンラインだ、何だと
医療者側へは、お金のかかることを
矢継ぎ早に「要求」をされます。
ドクターフリッカーは本来、
自治体の行政や保険者ほうが
「外堀」をちゃんと埋めて
準備を整えてからが筋だと思うのですが、
どうも、順番が逆な上に
イマイチ、対応が遅くて困ります。
ま、そもそも、
中医協の「思惑」で
決定した「点数」にしたがって
その医療に対する「対価」を
請求する「レセプト」は
いつまで経っても
複雑怪奇です。
午後は臨時休診いたします。
午前は9時から正午まで通常通り診療いたします。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
今日で11月もおしまい。
いよいよ、明日から
「師走」です。
何となく気ぜわしくなる
気持ちを抑えながら、
今晩は月末恒例のレセプトです。
オンライン請求は
うまく、乗せられたのでしょうか。
電子カルテを新しいバージョンに
買い換えることになって、
ま、確かにその
労力たるや、紙媒体で提出
していた時とは雲泥の差です。
週末、土曜の夜中までと
日曜日をまる一日つぶして
保険者別に仕分けて、
はさみと糊と紐で
編綴していたのが嘘のようです。
しかし、それだけに
「返戻」や「月遅れ」があると
ややこしくなります。
レセプトの提出期限は
毎月、翌月10日までなのに
一部の「公費番号」は
何を手間どっているのか、
患者さんが受診された
翌月の10日過ぎに区役所から
通知されてきます。
どうにかならないものでしょうか。
まさか、お役所の
「嫌がらせ」ではないでしょうが、
せっかくサクサクとレセプトを
作成していく中で、
「番号未入力」のデータを
チェックして除外して
来月分に「月遅れ」として
組み込まなければなりません。
オンラインだ、何だと
医療者側へは、お金のかかることを
矢継ぎ早に「要求」をされます。
ドクターフリッカーは本来、
自治体の行政や保険者ほうが
「外堀」をちゃんと埋めて
準備を整えてからが筋だと思うのですが、
どうも、順番が逆な上に
イマイチ、対応が遅くて困ります。
ま、そもそも、
中医協の「思惑」で
決定した「点数」にしたがって
その医療に対する「対価」を
請求する「レセプト」は
いつまで経っても
複雑怪奇です。