fc2ブログ
ドクターフリッカー

おはようございます。
ドクターフリッカーです。

昨日の日曜日は
税理士の先生に診療所の経営状況を
チェックしてしていただくとともに、
人生のチャートを教えて頂く日です。

なかなか、他人に
直言してくれる方はいませんが、
そんな数少ない方の一人が税理士の先生です。

開業するにあたって
税務のことを見てもらうために
知人に紹介してもらっただけで、

もちろん、初めから
人生を教えてもらうつもりで
お会いした訳ではありません。

ほぼ、1ヶ月に一度、
開業してからずっと
月報のチェックをして頂いていますから
もう、100回以上はお会いしていますか。

雑談の中で相談するともなく
話してしまう迷いや葛藤に
いつも忘れてはいけないこと、
原理原則を説いてくれます。

もっとも、ご本人は
そんなつもりもないでしょう。

チャートは人生という海原を
航海していくのに、非常に重要です。

何が正しいとか、こうすべきという
正解はありません。
しかし、判断するときに間違ってはいけない
原理原則がそのチャートには示されています。

もちろん、決断するのは
自分自身ですし、ときには
間違った進路に舵を切っていることも
ないわけではありませんが、

ドクターフリッカーにとっては、
本当に大切な方のひとりです。

そんな訳で応援に行けなかった
母校のアメリカンフットボール部。

昨日はなんと対戦校の棄権で不戦勝。
ますます、先週日曜日
日程間違いが愚かしくなります。

次のゲームは11月13日。
勝てば一部昇格が決まるようです。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2011.10.24 Mon l つぶやき l COM(0) TB(0) l top ▲