
今年になって
早や1ヶ月経とうとしています。
まだまだ寒い日が続いていますが、
昨日、母校の外来に行き、
駐車場でクルマから降りたとき、
気のせいか、気温も
少し緩んでいるように感じました。
春が待ち遠しい季節です。
インフルエンザが
猛威を振るった今年の1月。
1月は親父の命日や結婚記念日が
ありましたが、ゆったり感傷に浸たる
暇も余裕もありませんでした。
日々、インフルエンザに
追い立てられて、右の人差し指には、
毎年恒例の綿棒の「タコ」が出来ました。
早く終息してもらいたいですが、
ウイルスを増殖させないためにも
人間が感染しないことが大事です。
受験シーズンもこれから本番です。
まだまだ、油断大敵。
しっかり、手洗いをして
こまめにうがいをするようにしましょう。
母校の外来の後、
教育棟の中にある書店に立ち寄り
開業して11冊目、医者になって26冊めの
「今日の治療薬」2013年度版を買いました。
春はそこまで来ています。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。