
中学も2年生頃になると
重たい学生かばんなどは持たなくなりました。
ペタンコにするのも流行りましたが、
実用的ではありませんし、
あまり本格的にペタンコにすると
通学途中で他校の生徒とすれ違った際、
何かと面倒の元です。
そこで流行したのがあの「マジソンバック」。
ニューヨークにあるスポーツ会場の
「Madison Square Garden」の文字が入った
紺色のスポーツバックです。
まさに一世を風靡したと言っても
過言ではないでしょう。
クラスの半分以上が「マジソンバック」で
通学していたような気もします。
アメリカ製とは思っていませんでしたが、
ニューヨークの「Madison Square Garden」で
売られているスポーツバックのレプリカと言うか、
フェイクなのかなと思っていました。
ところがなんと、あのバック、
日本は大阪の鞄会社、エースの
オリジナル商品だったそうです。
マディソン・スクエア・ガーデンでは
売られていなかったそうですが、そりゃ、そうでしょう。
勝手に作っていたのか、許可を得ていたのか、
日本も1970年代は結構いい加減でした。
「マジソンバック」の流行は意外に早く終息し、
代わって「プーマ」や「アディダス」のバックが
台等しましたが、こちらはこちらで
「PUMO」やら「adidos」が氾濫していました。
中学3年の頃だったでしょうか、
朝礼で生活指導の先生から
「ゴルフバックでの通学を禁止する」と
お達しが出て、その後は
ディパックの流行へとつながったのでした。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。