
今日は5月15日です。
昭和7年5月15日に起きた
帝国海軍青年将校が時の総理大臣を
殺害した「五・一五事件」をご存知でしょうか。
日本も物騒な時代があったものですね。
ま、事件の詳細や時代背景の話はともかくとして、
それでは、暗殺された総理大臣の名前はご存知でしょうか。
そう、犬養毅(イヌカイツヨシ)です。
青年将校にピストルで撃たれた後、
「今、撃ったものを連れて来い。
よく言って聞かせるから、話せば分る。」
と言ったのはあまりに有名です。
自分の名前は読みが違いますが
漢字が一緒なのです。
よく、名前はどう書くのかと訊ねられて
「イヌカイツヨシのツヨシの字です」と
答えていましたが、大抵、怪訝な顔をされます。
歴史上の人物なのですが、
分ってもらえないことがほとんどです。
「毅然のキです」と言っても「自然の木??」と
余計、話が複雑になってしまいます。
最近では「ボクシングの亀田興毅のキ」と言うのが
一番すぐに分ってもらえるようなので、
もっぱら、歴史上の総理大臣ではなく、
ボクシングの世界チャンプの名前を
引用させて頂いていると言う訳です。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。