fc2ブログ
ドクターフリッカー

今日は「昭和の日」。

昭和時代、もうそんな風な言い方も
あまり違和感がなくなってきましたが、
昭和時代には天皇誕生日だった4月29日。

平成になってからはゴールデンウィークを
維持するためか「みどりの日」と
意味不明の祝日になっていましたが、

いつの頃からか、
すっかり「昭和の日」に定着していました。

考えてみれば
今年は昭和を生きた年数と平成を生きた年数が
ちょうど同じになるわけで、
来年から先は昭和よりも平成の世で
長く暮らしていくことになります。

受験した第82回医師国家試験は
昭和最後の医師国家試験でした。

と言うことは、そうか、来年からは
医者になってからの人生の方が長くなるんだ。

年を重ねれば、自然と思慮深くなると思っていましたが、
別にそう言うわけではないようです。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2014.04.29 Tue l つぶやき l COM(0) TB(0) l top ▲