
すでにいろいろ
議論されているのかも知れません。
また、実際に関わっている方に
何かモノ申したい訳でもありません。
でも、ちょっと違うかなって思うんです。
「食べログ」。
美味しかった、感じ良かったって程度の
感想なら良いんですけどね。
もうなんか、粗を探してるんじゃないかと
思うような「食べログ」もあったりするんです。
しかも、投稿者は「匿名」な訳です。
何丁目の誰それさんだか、
まったく分らない訳です。
料理の専門家ならまだしも
素人が匿名で感想を言うには
いささか影響が大き過ぎるような気がするんです。
そもそも「口コミ」って口で言うから
「口コミ」であって、ネットで「口コミ」って
言われましてもね。
いや、みんながいろいろ意見を交換するのは
悪くないと思うんですが、
中にはちょっと勘違いしているような
投稿も見かけるので何だかなと思う訳です。
あ? そう思うなら見るな?
ごもっともです。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。