
ジャイアンツがリーグ3連覇を果たしました。
おめでとうございます。
さて、中日ドラゴンズ。
昨日はマツダスタジアムで延長の末、
何とかカープに一矢報いましたが、
どっぷりと5位に低迷しています。
よもや、こんな秋が来るとはだれが予想したでしょう。
故障からの復帰を期待された
吉見や浅尾もほとんど戦力とならずに
計算が狂ったのかも知れません。
何と言っても8月の山場に死球骨折で
離脱した和田の穴も大きかったでしょう。
山本昌が49歳で
勝利投手になって話題になりましたが、
それくらいしか目ぼしい話題もなく、
むしろ下位低迷の仇花のようです。
「Start it Again」。
掲げたスローガンが虚しく響きます。
いったい、来年どう立て直しを図るのか。
シーズンオフの興味はその一点ですが、
結構厳しそうな気もします。
今年は例年になく球場に足を運びました。
5月の連休に横浜で1ゲーム、ナゴヤで2ゲーム。
さらに7月に横浜で2ゲーム。
合計5ゲーム観戦して、
ドラゴンズの戦績は2勝2敗1分け。
まあ、応援に行ったから勝つわけでもないし、
自分が行ったから負ける疫病神というわけでもなさそうです。
残りはわずかに2ゲーム。
来シーズンにつながるように
最後まで頑張って欲しいと思います。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。