
41年前の今日、
あのガッツ石松が
WBC世界ライト級王座に挑戦し、
チャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスを
見事8回KO勝ちで下して、
チャンピオンベルトを奪取しました。
自分はまだ小学生でしたが、
テレビで観戦していました。
テレビでガッツポーズをした後に
天然パーマの娘さんを
抱き上げていたのが印象的です。
今では見慣れたガッツポーズですが、
この試合で勝ったガッツ石松が
高々と両手の拳を突き上げたのが
ガッツポーズの起源だと言われています。
相手を侮辱する行為だとか
ガッツポーズに否定的なご意見もありますが、
ガッツポーズは相手に対してではなく、
自分に対してのものでしょう。
どんな仕事でも
ガッツポーズをしたくなる時、
きっとあるんじゃないかと思います。
ま、そうは言っても、
自分の場合、診察室で雄叫びを上げて、
拳を突き上げるわけにもいきませんので、
心の中でガッツポーズが
出来るように日々精進したいと思います。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。