fc2ブログ
20180723.jpg

おかげさまでメールの送受信が
復旧いたしました。

ご迷惑をおかけいたしました。

SNS全盛のご時世に
「電子メール」とはいかにもですが、
使えないとちょっと不便です。

先日、アメリカンフットボール部の
OB会がありました。

卒業してずいぶん経つので
記憶がだいぶあやふやになっています。

たしか、勉強もしないで
かなり熱心に取り組んだつもりでしたが

たった6年間しかプレー出来ないのなら
なんでもっと真剣にやらなったのかと
そんな思いばかりが年々つのります。

いつか仕事をしなくなった時に
なんでもっと・・・と
後悔しないようにしなければと思いました。

さて、関東地方も破壊的な猛暑です。
無理をしないで、水分をしっかり摂って
熱中症、注意しましょう。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.23 Mon l つぶやき l COM(0) TB(0) l top ▲
20180721.jpg

恐れ入ります。

ホームページやメールアドレスの
ドメイン発行元でサーバーの入れ替えがあり、

何かの手違いで7月19日から
ホームページの閲覧とメールの送受信が
出来なくなってしまいました。

昨日、ホームページの閲覧は
何とか復旧しましたが、

メール送受信については
現在のところ修復作業中でございます。

不具合が起きている間、
大変ご迷惑をおかけ致します。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.21 Sat l ひとこと l COM(0) TB(0) l top ▲
20180710.jpg

恐ろしいほどの猛暑が
続いていますが、
7月某日、診療所の納涼会でした。

最近は晩酌を控え、
アルコールから遠ざかっていたせいか、
乾杯するとすぐ酔いが回ってきましたが、

美味しいお料理と
屈託のないスタッフたちの会話に
しばし日常を忘れた時間を過ごしました。

今年は15周年の節目の年です。

これまでの経験や知識に加えて
これからも研鑽を重ねていく所存です。

スタッフともども少しでも
患者さんの皆さまに還元出来るように
これからも頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.17 Tue l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲
20180709.jpg

2017年まで製造された高血圧症の
とあるジェネリック医薬品が
発売中止になり自主回収されることになりました。

原材料が中国製でその中に
発がん性物質「N―ニトロソジメチルアミン」が
混入していたそうです。

現時点で健康被害の情報はないそうですが、
厚生労働省が安全性が確認して
半強制的に国民に服用を推進しているジェネリック医薬品。

こんないい加減なことでいいのでしょうか。

結果的に国民に「安かろう悪かろう」の
中国産のジェネリックを強要していたという訳です。

もちろんジェネリック医薬品が
すべていい加減なものではありませんが、

霞が関あたりの国家公務員御用達の病院では
先発医薬品を当たり前に処方されている現状を考えると

まず、国家公務員から率先してジェネリックを
積極的に使用するようにしてもらいたいものです。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.09 Mon l 医療 l COM(0) TB(0) l top ▲
20180703-2.jpg

昨日は午前休診とさせていただき、
ご迷惑をおかけいたしました。

プライベートなことで
仕事を犠牲にするには
大変心苦しい限りでございます。

8月7日火曜日の午前も
昨日同様にお休みいたします。

夏休み休暇の直前の
臨時休診ではなはだ恐縮ですが
何とぞご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.04 Wed l ひとこと l COM(0) TB(0) l top ▲
20180703.jpg

誠に急な話で申し訳ありません。

7月3日火曜日は都合により
午前中は休診させていただきます。

14時半以降の午後は
通常通りに診療を行う予定です。

大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2018.07.02 Mon l 医療 l COM(0) TB(0) l top ▲