
古いDVDを鑑賞しました。
「秋刀魚の味」1962年の作品です。
笠智衆と岩下志麻の父娘が物語の中心ですが、
東野英治郎と杉村春子の父娘も強烈です。
1907年生まれの東野に対して
娘役の杉村が1906年生まれ。
小津ワールドの真骨頂は
なかなかの見ごたえです。
おなじみの俳優さんたちの
独特な、ちょっと棒読みのような
台詞の言い回しは何とも風情があります。
春なのに、つい観てしまった「秋刀魚の味」。
物語のなかにも「秋刀魚」は
一度も登場しません。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

先週から診療所の受付に
透明のビニールシートをかけました。
いまや使い捨てマスクは
洗って何度も使うのが当たり前です。
学生の頃に観た「復活の日」が
現実になったような新型コロナウイルス禍。
長く暗いトンネルの中ですが、
いつか必ず出口は見えてきます。
それまでそれぞれのポジションを
しっかり守り抜きましょう。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。