

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
きのうは父の日。
別に何にもございません。
ふつうに近くの公園に2世と
遊びに行きました。
おそうじ、お洗濯のじゃまだからでしょうか。
子連れお父さんの多いこと。
シャボン玉を持っていったので
吹いていたら、
こどもたちが寄ってきて
シャボン玉おじさんのようになってしまいました。
ドクターフリッカー2世、
シャボン玉にあきたら、
砂場で遊びたそうです。
よそのお父さんと
4歳になるお兄ちゃんが、
お砂場セットを貸してくれました。
午後になって、
2世のお昼ねの間、
BSでデーゲームの野球を観ていましたが、
息詰まる投手戦に耐え切れず、
思わず、なんと「時代劇専門チャンネル」にワープ。
たまたま、内野聖陽、中谷美紀の
「あかね空」
という映画がやっていて、ひとり号泣。
歳をとったもんです。
いまなら「水戸黄門」でも泣けるかもしれません。
映画が終わって
野球に戻ると、
おー、やったね。
クローザー岩瀬がびしっと抑えて
ドラゴンズ快勝。
気分が良くなったついでに
高島屋から案内が来ていたので
横浜までおでかけ。
「スマイル写真展」というキャンペーンで
2世の写真を撮ってもらいました。
ついでに何の記念日でもありませんが、
一家で記念写真。
何でもない一日。
感謝の気持ちを忘れずに
今日もまた、がんばりましょう。
最近ではシャボン玉液を買い足すほど、やめられません!