fc2ブログ
ドクターフリッカー

今年も残すところ、あと1週間あまり。

恒例かどうか、微妙ですが、
2012年のドクターフリッカー的10大ニュース。
早速行ってみましょうか!

第10位、「オレ竜」から「ジョイナス」へ。
常勝チームを作った落合監督から
高木守道監督にバトンタッチしました。

結果はリーグ2位。
クライマックスシリーズでは
ジャイアンツを土俵際まで追い詰めました
日本シリーズ進出もなりませんでした。
来期のペナント奪還に期待します。

第9位、市民公開講座で講演。
昨年に続いて3月に市民公開講座で
慢性肝炎について話をする機会を頂きました。

ウイルス性肝炎はライフワーク。
これからも勉強していきます。

第8位、内視鏡洗浄機の買い替え
8月に内視鏡の洗浄機を入れ替えました。

まだ、使えるものを取り替えるのは
少々、もったいないと思いましたが、
清潔と安全のためには投資を惜しんではいけません。

第7位、レセプトオンライン接続エラー
4月上旬にレセプトオンラインが
急に繋がらなくなりました。

零細診療所には死活問題です。
原因はウイルス対策ソフトのバージョンアップで
ルーターのセッションが足りなくなったのでした。

「オンライン請求ネットワークヘルプデスク」の
お姉さんには本当にお世話になりました。

第6位、アップル躍進。
6月に iPhoneを購入したのに続いて
家庭内で無線LANを構築。
11月にはいよいよ iPadをリビングで
使うようになりました。
世間様より、だいぶ遅れてのアップルデビューですが、

ふふん、なるほどね。
マックを使用している人たちの
アップル信仰の理由が何となく判りました。

以上、10位から6位までのご紹介でした。

今日はここまでにします。
明日の5位から1位までの発表をお楽しみに!



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2012.12.21 Fri l つぶやき l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://fleaflicker.blog120.fc2.com/tb.php/1773-f0043b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)