
中央線の飯田橋駅が約200メートル
新宿よりに移設されるそうです。
飯田橋駅は目白通りと交差して
高架でホームがあるのですが、
カーブしているため電車の端では
電車とホームの間にかなりの隙間があるのです。
中学生のとき、
ラッシュ時の通学途中に片足を踏み外して
かなり恥ずかしい思いをしたこともありました。
目白通り側の東口を出ると
神田川沿いに昭和、
と言うより、戦後の雰囲気そのまんまの
「千代田ビル街飲食街」という
軒を連ねた飲み屋街がありました。
昨日、中学校で飲酒について講演して来たので
自分が中学生の頃を思い出しました。
もちろん、行ったことはありませんが、
大人になったらああいう所で飲むのかなと
思ったりしたものです。
とっくになくなっているだろうと思ったら
なんと、今もまだあるようです。
駅が西側に移設されてしまうのは
いよいよ存亡の危機かも知れません。
自分は全く関係ありませんが、ちょっと心配です。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。