fc2ブログ
全員野球人

貯金2で迎えた8月を
7勝20敗というちょっと記憶にないほどの
記録的な大失速で優勝戦線から転がり落ちた
中日ドラゴンズ。

今日からの神宮3連戦の結果によっては
いよいよ最下位転落の危機。

その後のナゴヤドームの阪神戦に
「レジェンド」の山本昌が49歳で先発して
出場最年長記録を更新、
さらには史上最年長勝利を狙うようです。

頑張ってほしいですが、
49歳の左腕を登板させなければ
もはやナゴヤドームには閑古鳥が鳴く
かなりさみしい状況となりました。

自分が中学生から高校の頃も
中日は本当に弱かったです。

1974年に優勝した時をピークに
主軸の谷沢のアキレス腱断裂や
快速球を投げていた鈴木孝政の肩の故障、
若手の伸び悩み、新戦力の補強失敗で
年を追うごとにチームが弱体化して行ったのです。

今の中日の状況とそっくり重なります。

当時はプリンスホテルから
キャッチャーの中尾孝義が入団し、
木俣からレギュラーを奪い、
ぬるま湯のチームが一新しました。

谷繁兼任監督や森ヘッドコーチ、
さらには落合GMもこのままで良いとは
決して思っていないでしょう。

今こそ、こわもてのフロントや現場の首脳陣の
手腕が問われるときです。

ま、来季のことはさておき、
取りあえず、今の連敗を止めてほしいものです。



↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
2014.09.02 Tue l つぶやき l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://fleaflicker.blog120.fc2.com/tb.php/2397-6c8ff5d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)