
見慣れたスーパーが
テレビのニュースで映っていました。
地元のケーブルテレビではなく
全国ネットのニュースです。
販売されていた小さい真アジのパックに
毒性のあるシロサバフグが
混入している恐れがあるそうです。
横浜市の食品衛生課によると
購入者が当該品を食べることのないよう、
回収および店頭告知を実施するように
販売店に指導したということですが、
8月14日から17日に
売られたパックだそうですから
自宅で冷凍にしてしない限り、
回収しろと言われてもなかなか難しいでしょう。
小さくてもフグはフグ。
きちんと処理をしないと
テトロドキシンにやられます。
パックを見てフグと気づけば良いのですが、
自分だったら・・・・うーーーーん。
南蛮漬けにして食べてるかも知れません。


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。