

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
昨日、
満州事変から太平洋戦争までの一連を
「論文」として発表した航空幕僚長が
更迭された問題で
防衛省は
「監督責任」を問い、
防衛大臣は給与の一部返納、
事務次官を減給として、
合計7人の処分を発表しました。
防衛省は
「再発」防止策として
陸、海、空各幹部学校で
「歴史教育」の見直しを行うそうです。
「政府見解」に
沿った歴史認識を
幹部自衛官に
周知徹底させるということですが、
ふーん。
「歴史」とは事実ではなく、
「見解」なのですね。
総理大臣も
いっぺん、そとの国ではなくて
この国の「国民」に向けても
理路整然と正式な「政府の歴史見解」を
発表してもらいたいものですな。
・・・。
いや、
朝から、きな臭い話はやめにしましょう。
お肌がパサついて
空気も乾燥してきました。
さ、
今朝は待合室に
加湿器を出す予定です。
それにしても、その幕僚長さん、定年退職になって退職金6000万円ですって・・・はぁ~