

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
♪ ハッピ バスデー ツーミー
ハッピ バスデー ツーミー
ハッピ バスデー
ディア フリッカー
ハッピ バスデー ツーミー ♪♪
いや、いや、いや、
どうも、おめでとうございます。
今日は、ドクターフリッカーの
「お誕生日」です。
だれも祝わないので、
自分で祝ってあげました。
はい。
まー、
この年になると
「お誕生日」なんつーもんは
ありがたくも何ともないものです。
虚礼廃止の
ドクターフリッカー家、
一家のあるじの「お誕生日」でも
まったく動じません。
きっと、晩ごはんは、
「さんまの開き」に「納豆」でしょう。
最近、2世が「納豆」ブームなので、
連日、「民宿の朝ごはん」みたいな
ゆうげが続いています。
はー、
おめでたいことです。まったく。
さて、
まったく同じ日に生まれた方、
元C-C-Bの
笠 浩二さんというミュージシャン。
「Romanticが止まらない」というヒット曲を
歌っていた方です。
もうひとり、
平田 オリザさんという劇作家。
よく存じ上げませんが、
知っているひとは知っている、
新進気鋭の演出家のようですな。
ほー、
調べてみると
あの「医龍」の坂口憲二さんも
「お誕生日」が一緒ですね。
年はもちろん違いますが。
あやかりたいものです。
というわけで、
今日から一つ年輪が増えたわけですが、
なかなか、「精神年齢」が追いつかないのが
悩みのタネです。
我が家も、子供たちの誕生日はケーキがあり、妻は勝手に自分向けの誕生日プレゼントを買っていましたが、私の誕生日は何もしませんでした。
うちは母とかみさんは7月生まれですが、あとは10月-11月-12月-1月と続きます。自分の誕生日以外は、大なり小なりセレモニーがあるのは同じ。