fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

世の中には
「無駄な苦労」を
買ってでもするひとがいますが、

みなさんは
どんな「無駄な苦労」を
していますか。

ドクターフリッカー、
久しぶりに
「無駄な苦労」をしてみました。

そうです。
流しそうめんです。

しかも、じぶんの家で。

もう、アホらしくて
やってられんですわ、実際。

プラスチックで出来た
竹?のなかを流れる
そうめん目がけて
ハシをつっこむわけですが、

けっこうな勢いで流れてきます。
ボヤボヤしていると
終点まで流れてしまうので

ドクターフリッカー2世の
目を盗んで、
こっそりザルから直接、
そうめんを取ろうとしましたが、

「ちゃんと、流れているのとって!」と
2世にしかられてしまいました。

そう言う2世は
そうめんのかたまりが
流れてきても
つっこんだハシにひっかかるのは
せいぜい2、3本。

わはははは。
お前ね。それじゃ、永遠に
そうめんは食べられんよ。

騒いでいるうちに
発泡酒も飲み終わっちゃいました。

いや、ホントの
流しそうめんがどういうものか
知りませんが、

自宅でわざわざ
おもちゃの流しそうめんを
やるのはホントに
虚脱感におそわれます。

しかも、2世のお母さん、
「これ、片付けるのが
 面倒なのよね」って、

別にドクターフリッカーが
頼んだわけじゃありません。

そんな、「無駄な苦労」で
「お盆休み」の最終日を
過ごしてしまいました。

さて、
今日から診療所も通常通り。

渋滞やレジャーで
お疲れモードのかたも、
「お盆休み」がなく
ずっと仕事だったかたも

8月後半、残暑きびしいこの季節。

いま、体調管理をしっかりして
秋風が吹く頃に
夏の疲れが出ないように
頑張っていきましょう。

あ、
宿題がまだのかた、
そろそろ、本気モードでね。

2009.08.17 Mon l つぶやき l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

我が家の無駄
主人の通販グッズ
メタボ対策のために購入したバランスボール、ビリー、アブトロニクス、金魚運動ゆりっこ
すべて使用しても、そう簡単には痩せないと分かった無駄な商品でした
2009.08.17 Mon l N. URL l 編集
No title
笑い過ぎて死にそうになりました。私もそうめんを食べることにします。(流さないけど)
2009.08.20 Thu l まつひろ. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://fleaflicker.blog120.fc2.com/tb.php/541-5de27369
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)