fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

昨日は午後から
参議院補欠選挙の投票後、

横浜べイクォーターから
シーバスに乗って山下公園まで、
行ってきました。

天気も今ひとつ、

「開国博 Y150」も
とっくに終わってるのに
今さら、出かけるというところが、

世間様の感覚とは
相当、ズレているかも知れません。

山下公園には
それでも大勢のひとで
にぎわっていました。

県民ホールは大変な
人出で驚きましたが、
「w-inds.」のコンサートだった
ようです。

いや、よく知りませんが、
イケメンの3人組みの
ボーカルダンスユニットです

海からの風が
すっかり「冬」の気配の
山下公園で人びとを眺めて
ボンヤリしていると

日ごろの慌しさが
嘘のようです。

病院や診療所を
訪れる患者さんたちも
十人十色なら、

いわゆる「病気」も
自然に「治る」ものから、

放っておいたら、
知らない間に進行してしまうもの、

自覚症状がなくても
細かい経過観察をすべきものまで
千差万別です。

ですから、
検査でも治療でも「絶対」ということは
ありません。

自然に治る病気は
自然にまかせたほうが
良いのかも知れません。

細かい経過観察も
したくないのに「強要」するのは
精神衛生的には
良くないかも知れません。

インフルエンザに
タミフルやリレンザを
処方することが本当に
正しいのか、

お忙しいなかを
「お変わりないですね」と
申し上げるために
採血や超音波検査のために
わざわざ来て頂くことが
正しいのか、

毎回毎回、
細かく、食事の内容を
聞き出して、あれやこれやと
ケチをつけるようなことが
正しいのか、

迷うわけではありませんが、
時どきは、振り返ってみることも
必要です。

常に「自分だったら」という
「原点」を忘れなければ、
進むべきベクトルが
大きくずれることはないと

横浜の港と若い女性で
にぎわう県民ホールを眺めながら
考えてきました。

今日から、また
自分の仕事にまい進します。

2009.10.26 Mon l 意気込み l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://fleaflicker.blog120.fc2.com/tb.php/612-cb892128
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)