

↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。
昨晩は
「夜間急患センター」へ出動。
午後7時50分、
すべり込みセーフで
スタッフの「顔合わせ」に
間に合いました。
一時ほどでは
なくなりましたが、
インフルエンザの
患者さんもまだ多く、
加えて、消化器症状を訴える
「感染性胃腸炎」も増えてきました。
年末の何かと忙しい時期。
みなさん、仕事もおいそれとは
休めません。
やむを得ず、仕事帰りに
「夜間急患センター」受診という
ことになるのでしょうが、
無理をすれば、
結果的により大きな「代償」が
必要になる場合もあります。
無理をしなければ
いけない状況もお察ししますが、
何ごとも「身体」あってのことです。
「忘年会」などは、
「医者」にかかってまで
出席するものではありません。
疲弊した働き盛りの方々の
「やせ我慢」が気になる
昨日の「夜間急患センター」でした。
かくいう、ドクターフリッカーも
午前1時に帰宅して、
風呂に入って、食事をしたら
午前2時を回ってしまいました。
他人様のことはとても
言えた立場じゃありませんが、
今日の内視鏡検査は
9時から開始なので
いつもより、1時間
寝坊ができましたので
体力は回復しました。
今さらですが、
「楽な仕事」と言うものは
世の中、ありませんね。