fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

昨晩は
久しぶりにサシで
ドクターMと会食でした。

今年もお互い、頑張りましたね、と
まずはエール交換です。

大酒を飲むわけでもなく、
カラオケを歌ったり、
ゴルフをやる訳でもない
ドクターMとドクターフリッカー。

いったい、何が楽しいのかと
言われそうですが、
それは、やはり何度も書いていますが、
「ライバル」だからなのです。

これが、まったく
異業種の友人だったり、
開業医どうしでも診療圏が
重なっていなければ

それはそれで
楽しかったかもしれませんが、

ドクターフリッカーが
開業して、ここまで来れたのも
やはり、身近に「アドレナリン」出まくりの
ドクターMの存在があったからです。

ま、ドクターフリッカーの場合、
「ここまで来れた」とか
言うほど、まだまだ
どこにも行っちゃいませんが。

「ライバル」に闘志を燃やすとか、
言うのとも、ちょっと違います。

もともとの専門は全く異なる訳ですし、
規模やコンセプトも違いますから
同じことをしようとは考えていません。

それはドクターMもたぶん、
一緒でしょう。

でも、
「ちょっとつらいかな」と
弱気になる時や
「ま、これくらいはいいか」と
妥協しそうになる時、

身近に頑張っている「ライバル」が
いてくれるというのは本当に
恵まれていると思います。

「ライバル」の存在ほど
即効性のある「叱咤激励」は
ありません。

「なにくそ、負けていられないぞ」。

この負けられない
相手というのはドクターMにではなく、
自分自身に、と言うことです。

お互いに先々のことは
どうなるかわかりませんが、

この先、いつまでも
ドクターMに「真っ向勝負」の
出来る「ライバル」であり続けたいと思う
ドクターフリッカーです。

2009.12.23 Wed l 意気込み l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

No title
昨日はお疲れさまでした…。私もとっても楽しかったです…。これからも良きライバルとして、良き相談相手として、いくつもの困難や楽しみを分かち合いましょうね!先生とはこれからも大の仲良しでやっていきましょうね!!とってもうれしかったドクターMでした。
2009.12.23 Wed l ドクターM. URL l 編集
No title
読ませていただきました。
応援ポチポチ!
2009.12.23 Wed l アシュトン. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://fleaflicker.blog120.fc2.com/tb.php/672-25ec8eac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)