fc2ブログ


↑↑共感して頂けたら、クリックお願いします。

昨日はクリスマスイブ。

ドクターフリッカーが
子どもの頃は
「クリスマス商戦」がすさまじく、

クリスマスの前は
デパートのおもちゃ売り場は
すごい人出でしたし、

イブには
駅前でうず高く積み上げられた
「クリスマスケーキ」が
叩き売られていました。

当時はクリスマスケーキと言えば
白い生クリームに
イチゴとサンタとヒイラギがのっかった
デコレーションケーキが定番でしたっけ。

経済が高度成長期に
あったニッポン。

おもちゃもケーキも
作れば作っただけ
売れる時代だったのでしょう。

最近ではクリスマスケーキは
オーダーメイドが主流だそうです。

ドクターフリッカーの家でも
数日前に注文した
チョコレートケーキが届き、

ロゼのシャンメリーを用意して
クリスマスだからとわざわざ、
シャンパングラスで乾杯。

さー、聖なる夜の晩餐が
始まると思った矢先に

ドクターフリッカー2世が
薄いガラスを歯で噛んでしまい、
パキーン!とグラスが割れました。

「わっちゃったー!!」と泣く2世。

泣くな!泣くと割れたガラスが
口の中に入っちゃうよ!

クリスマスがあやうく、
血だらけの「大惨事」に
なるのではないかと

急いで、口の中に
ガラスの破片がないかと
大慌てで調べました。

幸い、口にケガはなく
もも肉のローストを食べて
早々に晩餐は終了。

書くまでもなく
クリスマスはイエス・キリストの
生誕を祝う行事ですが、
いや、まだ2世に
シャンパングラスは早すぎました。

ケガをしないで済んだのも
やはり、主のご加護のおかげでしょうか。

2009.12.25 Fri l つぶやき l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://fleaflicker.blog120.fc2.com/tb.php/675-090071a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)